ケーキ屋の記事をアップした直後にゴキブリについての記事ってのも恐縮なんですが、今回はアメリカのゴキブリ駆除の話です。
あれは去年の夏の終わりの事です。僕はゴキブリと対決し、たぶん勝利しました。そして、今年は夏のシーズンになる前に万が一に備えて既に対策をしました。
って、もうこの記事のタイトルに隠すことなくCombat Maxが効くって書いちゃってますが、ゴキブリにお困りの方、ぜひご覧ください~
スポンサーリンク
アメリカのゴキブリ
うちは一応ペストコントロールをしているので今までは滅多にゴキブリさんはお目にかからなかったんですが、何故か去年からコンニチハするようになりました。。。
で、うちに現れたのは主に小さいやつらです。しかも集団でササササっと出現。その後、ボス級の大きなのも数回出現しました。って、アメリカでは大きな奴は夜のレストランの裏とかでしか見たことなかったのでびっくりしました。
ちなみに、ゴキブリって羽が生えている奴が大人のオスで、メスと子供は羽がないらしいです。
さて、もったいぶらずにサクッと解決法を書きます。
ゴキブリは英語で?ゴキブリのことを英語でCockroach(コックローチ)と習いますが、複数いる場合はなぜか省略してRoaches(ローチス)って呼ぶほうが一般的です。逆に1匹でいるゴキブリをRoachということも可能ですが、それはCockroachって呼びます。
出現したヤツを駆除
対処法
ま、ゴキブリが出てこないように対策する前に出てきてしまったら当然のことながら戦わなきゃいけません。
対処法として、僕は大きいゴキブリには食器用の中性洗剤を上からドバっと掛けます。そんな俊敏に対応できる?って思うかもですが、アメリカのゴキブリって大きいのも小さいのも移動速度が遅く飛ばないんです(うちに出るやつだけ?)。なので1~2回のトライアルで洗剤がクリーンヒットします。
ちなみに、初めて大きいのに遭遇した時は洗剤で戦う方法を知らなかったので、透明な袋でキャッチしました(笑)それくらいのスピードです。で、洗剤がかかると思いのほか暴れまわりますが、しっかりとたっぷり命中していればそのうち静かになります。
小さいのも洗剤を使っても良いですが、ペーパータオルでさっとキャッチでブチュってやっちゃいます。
これで変な薬品のスプレーを散布しなくても撃退できます。
なんで効くの?
ゴキブリはおなかの気門という場所で呼吸をしているようで、通常は油でおおわれています。そこへ中性洗剤を掛けることでその油に洗剤がなじんで気門をふさぎ、呼吸ができなくなってしまうそうです。アリの時と同じ原理のようです。
ヤツの巣ごと駆除
対処法
ゴキブリは1匹出現すると100匹は覚悟しなければ的な話をよく聞きますが、ととにかく巣ごとやっつけなければなりません。
で、僕のおすすめはの対処アイテムはCombat MAX です。そうです、日本ではキンチョーから出ているコンバットです。成分は日本とアメリカとは若干違うかもですが、どちらも同じHenkel Corporationのものです。
ベイトと呼ばれるタイプのもので台所などゴキブリの出るところに置いておき、それを食べたゴキブリを駆除するものです(なぜ巣ごと駆除できるというのは後程説明します)。ただ、サイズがSmallとLargeの2種類あり、ゴキブリの大きさに合わせて買う必要があります。
リンク
結果的に僕はこれを置くことでゴキブリ問題が解決しました。即効性はないですが、2か月くらいしたらほぼゴキブリを見なくなりました。夏場のゴキブリシーズンに備えるなら今がベイトの仕込み時期ですよ!
なんで効くの?
僕は何がゴキブリに効くのかを色々調べてたらCombat Maxに行き着きました。
決め手はフィプロニル(Fipronil)という成分です。ゴキブリはフィプロニルという成分を食べるとしばらくして息絶えてしまい、さらにはその仲間の糞や亡骸を食したゴキブリも同様にあの世行きです。なんでも食べるがゆえの宿命です。Youtubeで「フィプロニル」「ゴキブリ」とかで検索すると結構出てきます。外来種でも同様の結果でした。
で、フィプロニルが含まれるベイト系の駆除剤を探したら、選択肢が一気に狭まりCombat Maxに行き着きました。
ちなみに、パッケージが黒と黄色(ゴールド)のCombat Maxではなく、シルバーのものはフィプロニルの代わりにヒドラメチルノン(Hydramethylnon)が含まれています。このヒドラメチルノンもフィプロニルと同様な効果が得られるようですが、日本衛生動物学会地方支部のフィプロニル含有ベイト剤による飲食店・食料品店のチャバネゴキブリ駆除事例の抄録によると、「フィプロニル含有ベイト剤処理は、有機リン剤、イミプロトリン含有エアゾール処理よりはるかに安全で効果的であり、ヒドラメチルノン含有ベイト剤より少量の処理で有効の為、安全性、効力ともに優れた施工方法であると考えられる。」となっていたので僕はCombat Maxを使いました。
後書き
なんかゴキブリ博士かってくらい専門家っぽいことを書いていますが、所詮はネットの寄せ集め知識です。が、試してみてしっかり効果があったので、僕の中ではアメリカのゴキブリ問題は解決しました。
「夏になるとゴキブリが出る時がある」って方、今のうちからベイトを仕込んでおくと良いですよ!