今までなんだかんだ洗車について書いたりしてきましたが、今日は車の窓ふきにお勧めのInvisible Glassを紹介させてください!
って、いきなり何の押し売りだよ!って感じですが、いや、これが意外と良かったので2分だけいただければざっと説明しますから(笑)
スポンサーリンク
Invisible Glassはおすすめ!
StonerのInvisible Glassは日本でも「全米で一番売れている」とかの触れ込みで微妙に人気あったりするものらしいのです。って、皆さんも量販店のカーケアコーナーに行ったことある人なら一度は見たことある商品だと思います。
そうです、「一番安いやつ」的な代表格の窓ふきクリーナーです。
で、このInvisible Glassがマジおすすめなんです。
上のリンクはアマゾンのリンクですが、ターゲットとかで確か3ドルちょっとぐらいで売ってるので、なんかのついでにサクッと買ってみてください。セダン1台ならこれ一本で1年くらい持つし、よっぽど気に食わなくても大きな損失にはなりませんから(笑)
ちなみに、雨やらをはじくタイプのものなどもありますが、使ったことないので良いかはわかりません。

なんでおすすめ?
商品に「Streak Free Guaranteed(ストリーク・フリー・ギャランティード)」って書いてありますよね?これって拭きとりの 跡が残らないって事なんですが、本当に拭き跡が残りません。おすすめポイントはこの一点です。
って、使い方はいたって普通でInvisible Glassを窓にさっと吹きかけてさっと拭きとるだけ。
正直洗浄力が特別すごいとかそういう事は一切感じません。が、しかし、これ、先ほども言いましたが3ドルちょっとです。
僕は今まではSONAXの窓クリーナー(13ドルくらい)を使っていましたが、なぜかずーっと在庫が無いので、ここ最近は色々なメーカーを試していました。そして結果的にInvisible Glassにたどり着き、「価格、入手性、パフォーマンス」のどれをとってもベター以上のチョイスになるコスパ最強のクオリティーだったのでおすすめしてます。


みんなにおすすめ?
皆さんがどういう時にどういう効果を狙って窓拭きしているのかわからないので、何とも言えません。。。
僕は主に洗車が終わった最後に(窓についた砂埃とかも洗車時に洗浄された状態で)窓を拭く時と、ちょっと汚れが気になる時にさっと拭く程度の使用です。
なのでたまにしか洗車しない人が、埃とか汚れががっつりついた窓を直接Invisible Glassを吹き付けてさっときれいに拭きとれるかって言われたら無理だと思います(ま、そこまでがっつり汚れてたら何を使っても窓ふきクリーナーだけでは微妙だと思いますが)。
あと、また、水垢がたまってるとかハードな汚れはこのInvisible Glassでは落とせません。
が、まあちゃんと定期的に洗車している人ならとりあえずInvisible Glassを使えばほぼ不満を抱えることは無いハズです。
後書き
ま、こういう系のメーカーは何か一つの商品が良かったから他の商品も信頼できるかって言われたらそうじゃない事の方が多いので危険ですが、値段が値段だけに色々試してみようかなと思いました。
ま、ターゲットとかオートゾーンとかで見かけたら買ってみてください。
この先ちょっとおすすめ品の紹介が続くかもです。やっぱステイホーム中に色々出会った商品たちを紹介したいなって感じです。