まだロサンゼルス近郊にはないのですが、アマゾンのコンビニ実店舗 、「Amazon Go」に行ってみたので紹介します。
スポンサーリンク
Amazon Goって?
Amazon Goはアマゾンが運営するコンビニで、会計をすることなく商品を手に取りお店を出るとアマゾンのアカウントに自動的に請求されるます。
いや、本当の本当に会計せずに正確に商品が精算されるんでびっくりの未来的なコンビニです。
買い方
まず、Amazon Goを利用するには専用のAmazon Goのアプリをインストールしたスマホが必要です(そしてアメリカのアマゾンIDでログイン)。2人で行く場合は1人がAmazon Goのアプリをインストールしていればもう一人目はゲストで入場できます。
アプリを開き、店内にあるゲートでアプリのQRコードをピコっとやります。基本的にはこの作業だけで後は店の中の商品を勝手に持ち出すだけです。
するとあら不思議、Amazon Goのアプリに購入した商品、お店の滞在時間等が表示されます。
並ばないし、立ち寄って好きな商品を持ってくるだけなので超早い買い物です。
どうやってるの?
店内にはオレンジのジャケットを着たアマゾンの店員がいますが、この人たちは立っているだけで特に何もしていません。
まさかこのアマゾンジャケットの店員さんが万引きGメン並みに監視しているという訳でもなく、革新的過ぎて逆にどうやって買い物して良いかわからない僕の様な人のお手伝いをしてくれるためだけにいるようです(と言っても「商品取って出ればそれでOKという説明だけです」)。
後々調べてみると、店内にはカメラやマイク、棚にはセンサーがあり、人工知能とやらで完璧に行動をトラッキングしているらしいです。
ディープラーニング?ニューラルネットワーク?難しいことはわからないですが、凄過ぎです。
行ってみた
今回は存在すら知らなかったお店で、たまたまサンフランシスコ内を歩いたらあったので興味本位で入ってみた感じです。
なんかすっきり綺麗
店内はまだ新しい店舗ともありすごくきれいでした。
アメリカで良くある「なんでこれがここにあんの?」っていうことも無く、商品はあるべき所にきれいに並んでいます。
行動をトラッキングされているからか、 買い物をしている途中に「やっぱりいらないから」って元あった場所に戻さす適当に目の前の棚に置く人がいないんだと思います。
もしくは、きれいに整っているお店で、それを乱すのは勇気がいるからってだけかもしれないですが。
商品
普通にコンビニで買える物は一通り揃っていました。なので、コンビニとして利用できます。
後はホールフーズの365シリーズや、Amazonのロゴのついたチョコレート、マグカップ、ウォーターボトルなどもあったので、お土産に良いと思います。
食べるところもあった
店内には販売スペースの他、買ったものをすぐ食べるための食事スペースがありました。ホールフーズと同じような感じです。
もちろん、フォークやスプーンとかペーパーナプキン、そして、電子レンジなんかもありました!
場所
現在はシアトル、シカゴ、サンフランシスコにしかなく、10店舗ほどです(近いうちにサンフランシスコにもう1店舗出来る模様)。
サウスカリフォルニアにも進出してほしいです。
後書き
アメリカはスーパーとかディスカウントストアで買い物すると、レジが遅すぎて不快に感じる事もあります。で、「ここは急いでいる人が来る場所じゃないよ」って感じでレジの店員も会話しながら堂々とゆっくり作業です。
コンビニも、前のお客がロッタリーを大量買いしている時はすごく時間がかかります(ロッタリーを買ってる人を批判しているんじゃなくて、単純に時間が長いんです。。。)。
で、そこへ来てこのAmazon Go、マジ最速です。
日本のオフィス街のお昼ラッシュで大量のお客をサクサクさばいた上に、ポイントサービスもハンドリングするコンビニ店員さんを尊敬してましたが、Amazon Go、さらに無敵です。
でも日本で導入されたら、お昼時は入場制限しないとぎゅうぎゅう過ぎてカメラでトラッキングできなさそう。。。って、入場制限するなら普通にレジの列待った方が早そうって気もする。
いや、やっぱりテクノロジー凄過ぎ!